学校日記

  • 日本の文化の魅力を伝えよう 6-1国語

    公開日
    2025/11/20
    更新日
    2025/11/20

    学校・学年ニュース

     日本の文化の魅力を伝える文章を書いています。選んだ文化のあまたある魅力のうちから1つに絞って論じていくところがポイントです。

  • 単位量あたり 5-1算数

    公開日
    2025/11/20
    更新日
    2025/11/20

    学校・学年ニュース

     コピーする速さの違うコピー機2台、どちらのコピー機が早くコピーできるかを求めました。1枚あたり枚数や時間あたりの枚数を比べます。単位量「1」の考え方が身に付いてきました。

  • 名古屋港の発展 4-1社会

    公開日
    2025/11/20
    更新日
    2025/11/20

    学校・学年ニュース

     名古屋港が今のような発展を遂げるまでについて学びました。これまで学んできたように、地域の発展に尽くした人々の姿がありました。

  • 友達の作品へ 3-1図工

    公開日
    2025/11/20
    更新日
    2025/11/20

    学校・学年ニュース

     完成した作品の写真を撮って、タブレットを使って共有しました。友達の作品を観て、コメントを入れています。自分の作品にみんなからのコメントが増えていくのでうれしくなります。

  • カッターを使って 2-1

    公開日
    2025/11/20
    更新日
    2025/11/20

    学校・学年ニュース

     カッターを使った作品づくりです。初めて使ったときと比べて、ずいぶん使い方が上手になっていました。きれいに切れています。

  • ひき算の練習 1-1算数

    公開日
    2025/11/20
    更新日
    2025/11/20

    学校・学年ニュース

     繰り下がるひき算の練習をしています。数図ブロックや計算カード、タブレットなど自分に合ったものを使って練習できました。

  • 愛知県の用水 4-1社会

    公開日
    2025/11/19
    更新日
    2025/11/19

    学校・学年ニュース

     愛知県にある、愛知用水以外の用水について調べました。愛知用水と同じように、地域の生活の向上のために尽くした先人の苦労や努力に気付きました。

  • 町たんけんの計画 2-1生活科

    公開日
    2025/11/19
    更新日
    2025/11/19

    学校・学年ニュース

     来週行く、町たんけんの計画を立てています。誰に会いたいか、どんなことを聞きたいか、何を見てきたいか・・・。考えるだけで楽しくなってきます。

  • 明治政府の改革 6-1社会

    公開日
    2025/11/19
    更新日
    2025/11/19

    学校・学年ニュース

     明治政府は、どんな改革、政策を行ったのかまとめます。今までの武士の世とは大きく変わってきています。「五箇条の御誓文」の記述をもとに考えていきました。

  • 繰り返しと比喩 5-1国語

    公開日
    2025/11/19
    更新日
    2025/11/19

    学校・学年ニュース

     物語文「たずね人」を読んでいます。同じような表現が繰り返されていても、少し表現が違っています。何を表したかったのか、主人公の心情の変化を丁寧に読み取っていきました。

  • 消防署見学 3年社会

    公開日
    2025/11/19
    更新日
    2025/11/19

    学校・学年ニュース

     瀬戸市消防本部へ校外学習に出かけました。人々のくらしを守るための取組、工夫、努力など話を聞いたり、目で実際に見たりして学んできます。

  • お話づくり 1-1国語

    公開日
    2025/11/19
    更新日
    2025/11/19

    学校・学年ニュース

     動物たちが集まっている絵をもとに、どんなことを話しているか考えました。そこから想像してお話をつくります。かわいい動物たちのお話がたくさんできました。

  • 比例のグラフ 6-3算数

    公開日
    2025/11/18
    更新日
    2025/11/18

    学校・学年ニュース

     比例のグラフの特徴をいかして、さらにグラフをかいていきます。xとyの式からもグラフをかけるように練習しています。

  • 「平均」についてのまとめ 5-3算数

    公開日
    2025/11/18
    更新日
    2025/11/18

    学校・学年ニュース

     「平均」についてのまとめの学習です。平均の求め方はもちろん、平均をつかって大体の量を見積もったり、歩幅の平均から距離を測ったりと実生活でも役立つことを学びました。

  • 「概数」のまとめ 4-3算数

    公開日
    2025/11/18
    更新日
    2025/11/18

    学校・学年ニュース

     概数についての学習のまとめのテストをしました。この学習のはじめの頃は「概数にした方が面倒くさい」などと声も聞こえてきましたが、今では概数で計算するよさや必要性も分かってきたようです。

  • 片仮名の練習 1-3国語

    公開日
    2025/11/18
    更新日
    2025/11/18

    学校・学年ニュース

     片仮名の練習です。小さい「や・ゆ・よ」(拗音)や小さい「つ」(促音)の言葉を書きました。何度も練習してきたので、正しく書けるようになりました。

  • 瀬戸市防災訓練

    公開日
    2025/11/18
    更新日
    2025/11/18

    地域とともにある学校

     16日(日曜)瀬戸市防災訓練が行われました。長根連区も長根小学校の体育館を使って、いろいろな防災体験を行っていました。倒壊家屋からの救助では車のジャッキを使った救助の仕方について説明と体験がありました。避難ブースや避難所の電話、防災食品など日ごろ目にしにくい、実際に避難した際に大切なものを見ることができました。体育館には多くの長根連区の方が集まり、ここでも長根連区の団結と防災意識の高さが見られました。

  • 運動会

    公開日
    2025/11/15
    更新日
    2025/11/15

    学校・学年ニュース

     見事な秋晴れのもと、今年の運動会を開催しました。今年のスローガン「仲間と描こう汗と笑顔の消えないストーリー」の通り、素敵なストーリーが描かれた運動会でした。 保護者の皆様や地域の皆様の温かいご声援が、子どもたちをより一層最高の姿に輝かせていました。

     朝、テントを立てる手伝いや、ねこSAPO通信用の写真撮影をしてくださった地域の方、にゃんでも隊やねこPの方々、応援に駆けつけてくださった保護者の皆様、地域の方々・・・。多くの保護者の方、地域の方に支えられた運動会です。

     本日は、誠にありがとうございました。

  • 本日の運動会は予定通り行います

    公開日
    2025/11/15
    更新日
    2025/11/14

    学校・学年ニュース



     運動するのにちょうどよい天気になりました。本日の運動会は、予定通り開催いたします。よろしくお願いいたします。

  • いよいよ運動会

    公開日
    2025/11/14
    更新日
    2025/11/14

    学校・学年ニュース

     明日はいよいよ運動会!

     今年のスローガンは「仲間と描こう汗と笑顔の消えないストーリー」です。天気もよく、絶好の運動会日和になりそうです。