学校日記

聴いて判断する

公開日
2022/02/28
更新日
2022/02/28

学校・学年ニュース

 3の1音楽。
 リズムよくタンバリンでリズムを刻む演奏とほんの少しリズムがずれているタンバリンの演奏を聴いて、どちらがより軽快で聴きやすいか、答えていました。
 大変よくわかっているようで、私が見回った限りでは全員が正解をしていました。
 また、リコーダーアンサンブルを聴いて、メロディーとハーモニーのバランスが良い方を選ぶ問題も出されました。こちらもよくわかっている様子でした。自分たちで演奏する機会はどうしても限られていた1年でしたが、こうして演奏のバランスやリズムを正しく聴き取る力が育ってきていることをとてもうれしく感じました。