学校日記

ドマ?ショウジ?

公開日
2022/01/19
更新日
2022/01/19

学校・学年ニュース

 1の2国語。
 たぬきの糸車の学習に入りました。我々の年代であれば、「たぬきが障子の破れ目から糸車を回す様子をのぞくタヌキ」と言われれば、その様子が思い浮かびますが、子どもたちはそう簡単にはいきません。障子の画像を検索して確かめたり、それが破れている様子を探したり、また土間の画像や糸車を操る様子の動画を見たりと、いろいろな予備知識をまず知識に入れておく必要があります。今日は、1ページずつ、知らない言葉をあげて皆でしっかり調べていました。