学校日記

思考の深さに意欲が見える

公開日
2021/11/22
更新日
2021/11/22

学校・学年ニュース

 6の3社会。
 これまで、江戸幕府が安定した状況を生み出すためにどのような工夫をしていたかを学んできました。今日は、その部分のテストを行っていました。通常のカラーのプリントに加え、江戸幕府が行った参勤交代の制度について、幕府の立場と大名の立場からその効果について考え、それが効果のある政策だったのか、そうでなかったのかについて自分の考えを論述する問題用紙が配付されていました。
 誰もが、自分なりに論拠を明確にして文章を書いていました。学びに対する意欲的な姿勢がこの論述を進めるための思考のなかに見えます。興味深く読ませてもらいました。