学校日記

せと市民総ぐるみ防災訓練

公開日
2021/11/21
更新日
2021/11/21

地域とともにある学校

 コロナ感染防止のため、今年のせと市民総ぐるみ防災訓練は、自治会の防災委員会のメンバーを中心とした形で行われ、各町内からは安否情報の連絡を受ける形で行われました。
 長根小学校体育館では、学校が避難所として使われることになった場合の設備・部屋等の確認が行われていました。打ち合わせは、災害が起きたときのことを考えながら、大変真剣な表情で行われていて、地域の人たちの災害時の安全と暮らしを守ろうとする気概を強く感じました。
 体育館の施設チェックに続いて行われた校舎の施設確認では、改修が終わった校舎内を見ていただき、かつての長根小学校の鉄枠の窓や昇降口が図工室になっていたことなど、思い出話に花が咲くとともに、「きれいになったね〜」と感慨深く話される様子が印象的でした。