学校日記

楽曲分析(アナリーゼ)

公開日
2021/09/21
更新日
2021/09/21

学校・学年ニュース

 6の3音楽。
 フランク作曲、バイオリンとピアノのためのソナタを聴きます。あまり有名ではない作曲家であるうえにあまり有名でない楽曲ですが、初めて楽曲分析を経験するには、美しいメロディーをもち、わかりやすい構造のこの曲が適切そうです。
 はるか昔の大学時代、スコアの楽曲分析(アナリーゼ)をしては、作曲科の先生に見てもらっていたのを思い出しました。