カッターはくれぐれも「縦に」
- 公開日
- 2021/09/14
- 更新日
- 2021/09/14
学校・学年ニュース
2の2図工。
初めてカッターを使って、紙を切ります。今日は、まずカッターの正しい使い方を学んでいました。手を切って血が出てはいけませんから、皆真剣です。
カッターを使うときは、カッター版の上で、左手をL字にして縦に置いた定規を押さえます。そうすると、定規と手で数字の4ができあがります。
「これをカッターの呼吸、4の型といいます」
本当かどうかはわかりませんが、子どもたちの心にしっかりと刻み込まれていました。