都と地方
- 公開日
 - 2021/07/13
 
- 更新日
 - 2021/07/13
 
学校・学年ニュース
                            
                        
 6−1社会。
 飛鳥・奈良時代の都と地方の暮らしについて考えていました。
 地方の農民が班田収授法の下で租・庸・調等の重い負担を負わされていた一方で、貴族は税を免除されていたところから、その時代の政治システムが一体どうなっていたのかに興味をもたせていく流れにもっていこうとしているようです。