学校日記

3月9日の給食

公開日
2021/03/09
更新日
2021/03/09

学校・学年ニュース

 ごはん・牛乳・呉汁・かつおと野菜の甘酢煮でした。

 かつおは、世界中の海を泳いでいる魚です。九州の南部では、3月頃からカツオ漁が始まるそうです。春に獲れるかつおは、身が引き締まっていてさっぱりした味わいです。
 今日は、片栗粉を付けて揚げた後で甘酢煮にしました。
 肉だと思った子がたくさんいて、「これ魚なの?」と驚いていました。
 
 かつおは、牛肉と同じかそれ以上に鉄やたんぱく質があるので成長期に食べてほしい魚のひとつです。