学校日記

内容を正確に把握する

公開日
2020/12/03
更新日
2020/12/03

学校・学年ニュース

 3−3国語。
 「三年とうげ」を扱っていました。前時に全文を読み、初発感想を書いていましたので、お互いの感想を読みました。その後、もう一度物語の展開について確認し、さらにプリントで理解できているか確かめをします。
 読み取りは、ストーリについて正確に把握したうえでないと、話し合いのツボがあいまいになってしまうことが多いです。「正確に読むこと」、これが学びの前提となっているのです。