電気をおこす
- 公開日
- 2020/12/03
- 更新日
- 2020/12/03
学校・学年ニュース
6−2理科。
二つの課題に取り組みました。
1光電池を使って、豆電球・発光ダイオードがつくことを確かめる。モーター・電子ブザーについても確かめる。
2手回し発電機でおこすことのできる電流の電圧を調べる。
忙しく調べた後は、手回し発電の電圧の不安定さに着目し、電気をためることについて考えていました。やることがたくさんですが、着実に進めていました。6年生の落ち着きと風格が感じられました。