長根連区 防災訓練
- 公開日
- 2020/11/15
- 更新日
- 2020/11/15
地域とともにある学校
朝、8時半を過ぎたあたりから、各町内の会長さんが何名かの訓練参加者とともに体育館に集まって来られました。7時から集まっておられたスタッフの皆さんで検温をし、受付で避難された家族の状況を把握し、体育館の避難所の各スペースへ案内しておられました。
幼児やペットの代わりに、ぬいぐるみを用意されるなど、細かな配慮も随所に見られました。参加者の皆様の協力的で前向きな参加姿勢で、訓練自身はよどみなく進みましたが、そんななかでも出てきた課題をクリアするべく今後も避難所管理運営委員会の皆様が今後、ご努力を積み重ねられることと思います。
市長さんからは、家族ごとに使えるファミリーテントの重要性などもご指摘いただき、コロナ禍の中でも、密集を防ぐことのできる避難所運営について知恵をいただくことができました。
参加された皆様、お疲れさまでした。また、ご準備に奮闘された自治会の皆様はじめ地域の関係諸団体の皆様、お疲れさまでした。