後で見せ合ってたくさん学びます。
- 公開日
- 2020/06/22
- 更新日
- 2020/06/22
学校・学年ニュース
5年国語。
初めて読む「なまえつけてよ」を教科担任が範読します。それを聞いて、「〇〇が〜する話」と一文であらすじにまとめ、付箋に書きます。書いた付箋は一覧に貼り付け、あとで印刷されたものが配付されます。皆の文を読み、優れた部分、足りない部分を客観的に見抜き、次には自分の思考が深められた「一文あらすじ」がアップグレードして書きあがります。正解を子どもたちが自分で導き出すための仕掛けの一つです。