学校日記

季節を愛でる

公開日
2020/06/12
更新日
2020/06/12

学校・学年ニュース

 6年国語。
 二十四節気について学んでいます。二十四節気は、間隔が一定で半月ごとの季節変化に対応できるので、農業の目安として大変便利なものでした。天候や生き物の様子を表す名前がつけられ、今でも年中行事や時候の挨拶などに使われています。