学校日記

1月30日の給食

公開日
2020/01/30
更新日
2020/01/30

学校・学年ニュース

 むぎごはん・八杯汁・みそカツ・ボイルキャベツ・牛乳でした。

 今日は、学校の給食室で衣を付けて揚げたとんかつに八丁みそで作ったみそだれをかけて食べました。
 八丁みそは、普通の豆みそよりも長く熟成させてつくるみそです。岡崎城から八丁(約870メートル)の場所にあるみそ蔵で作られていたことから「八丁みそ」と呼ばれるようになったといわれています。

 みそだれをキャベツやごはんにもかけて食べている子もいました。

 八杯汁は、具材を短冊切りにするのが特徴の汁物です。
 愛知県で昔から親しまれてきた料理です。