1月28日の給食
- 公開日
- 2020/01/28
- 更新日
- 2020/01/28
学校・学年ニュース
ごはん・おちょんぼり・鮭の塩焼き・けんちゃん・牛乳でした。
今日は、瀬戸市で昔から親しまれてきた料理が出ました。
おちょんぼりは、すいとんを汁の中にポチョンと入れる音からおちょんぼりと呼ばれるようになったといわれています。
けんちゃんは、炒めなますのことです。炒めるので酢の酸味が少しなくなり、食べやすいところが特徴です。今日は干ししいたけも入っていました。
長根小学校いじめ防止基本方針
学年通信
長根だより・お知らせ
ねこSAPO通信
ねこSAPOマニュアル(活動紹介)
その他