学校日記

12月17日の給食

公開日
2019/12/17
更新日
2019/12/17

学校・学年ニュース

 ごはん・のっぺい汁・さばの銀紙焼き・ブロッコリーのおかかあえ・牛乳でした。

 のっぺい汁は、昔から全国各地で親しまれてきた料理で、季節の食材を煮込み、とろみをつけて作ります。とろみのある汁が、おもちが溶けたように見えることから、濃い餅と書いて「濃餅(のっぺい)」と名前がついたとも言われています。
 今日は、さといもやごぼうなどの根菜を入れてのっぺい汁を作りました。

 ブロッコリーのおかかあえは応募料理で、児童生徒や保護者の方々からいただいたレシピです。かつお節を入れることでかつおのうま味が加わり、おいしくなります。