学校日記

つばめが来ました。

公開日
2019/04/11
更新日
2019/04/11

学校・学年ニュース

つばめがやってきました。
私はなぜか、いつもこの詩を思い出します。
中学校で勉強された記憶のある方もあるのではないでしょうか。

 『北の春』   丸山 薫

どうだろう
この沢鳴りの音は
山々の雪をあつめて
轟轟(ごうごう)と谷にあふれて流れくだる
この凄(すさ)まじい水音は

緩(ゆる)みかけた雪の下から
一つ一つの枝がはね起きる
それらは固い芽の球をつけ
不敵な鞭(むち)のように
人の額(ひたい)を打つ

やがて 山裾の林はうっすらと
緑いろに色付くだろう
その中に 早くも
辛夷(こぶし)の白い花もひらくだろう

朝早く 授業の始めに
一人の女の子が手を挙げた

−− 先生 燕(つばめ)がきました