-
水泳3
- 公開日
- 2023/06/30
- 更新日
- 2023/06/30
今日のスナップ
低学年も水をかけられたりもぐったりすることが平気になりました。
-
水泳2
- 公開日
- 2023/06/30
- 更新日
- 2023/06/30
今日のスナップ
半月前に比べて誰もが水に慣れ、泳ぎも上手になっています。
-
水泳1
- 公開日
- 2023/06/30
- 更新日
- 2023/06/30
今日のスナップ
とても蒸し暑い日になりました。登校だけで汗だくです。でも今日は水泳の授業があります。みんな喜んでプールに入っていきました。
-
太鼓の自主練習
- 公開日
- 2023/06/29
- 更新日
- 2023/06/29
今日のスナップ
放課の時間、低学年の教室から和太鼓の音がきこえてきました。初めて挑戦する和太鼓を3・4年生が教えていました。全体練習はまだ先ですが、その前に少しでも覚えてもらえれば、と教えに来たようです。
-
田んぼの草取り3
- 公開日
- 2023/06/28
- 更新日
- 2023/06/28
今日のスナップ
全員自分の列を時間内にやり終えました。少し残ってしまったところは地域の方が仕上げてくださいました。草取りも米作りに必要であることを今日は勉強しました。この後、プールに入りました。
-
田んぼの草取り2
- 公開日
- 2023/06/28
- 更新日
- 2023/06/28
今日のスナップ
一人1列責任もって草を抜きます。
水着も着ているのでどんな場所でも大丈夫です。 -
田んぼの草取り1
- 公開日
- 2023/06/28
- 更新日
- 2023/06/28
今日のスナップ
今日は田んぼの草取りをやりました。
地域ボランティアさんから「抜く草、イネと間違いやすい草」などを教えていただきました。説明を聞いたら早速始めます。 -
萩山小との交流3
- 公開日
- 2023/06/27
- 更新日
- 2023/06/27
今日のスナップ
学校を出発する前に少し運動場などを案内しました。緑の多いところでは虫をつかまえるなどみんな楽しんでいました。本校の子も「友達がたくさんできた!」と喜んでいました。また交流できるといいですね。楽しいひとときでした。
-
萩山小との交流2
- 公開日
- 2023/06/27
- 更新日
- 2023/06/27
今日のスナップ
お弁当の後はドッジボールをしました。掛川の子どもたちが同学年でこれだけの人数でドッジボールをするのは滅多にありません。両校の子どもたちみんな汗だくでした。
-
萩山小との交流1
- 公開日
- 2023/06/27
- 更新日
- 2023/06/27
今日のスナップ
今日は萩山小4年生が掛川小に来てくれました。蛇が洞浄水場の見学の途中、お弁当を食べる場所に掛川小を選んでくれました。掛川小は3・4年生が給食ですが体育館で一緒に食べました。
-
寿工業見学2
- 公開日
- 2023/06/26
- 更新日
- 2023/06/26
今日のスナップ
ここの工場では主に自動車の部品をつくっているそうです。ハンドル、エンジンなど。大きい部品から小さな部品まで、自動車にとって大切な部品をつくっているところ、部品そのものを見せていただきました。隣にあることは知っていたけど、こんな工場だったことは初めて知った低学年、とてもうれしそうに帰ってきました。
-
寿工業見学1
- 公開日
- 2023/06/26
- 更新日
- 2023/06/26
今日のスナップ
低学年は地域探検として寿工業の見学に行きました。
周りに何もない本校ですが、唯一と言っていい建物、すぐ隣にある工場です。
早速やさしい従業員の方に案内されました。 -
今日の給食2
- 公開日
- 2023/06/23
- 更新日
- 2023/06/23
今日のスナップ
食べた瞬間、「甘い!!」という声が響いていました。
全校分収穫できたらまた食べましょう。 -
今日の給食1
- 公開日
- 2023/06/23
- 更新日
- 2023/06/23
今日のスナップ
今日の給食はマーボー豆腐がメインです。でも本校はデザートが付きました。
何年か前に緑の募金でいただいたブルーベリーの木に今年も実がなりました。
今日は今年度初めての試食です。 -
歯みがき大会3
- 公開日
- 2023/06/22
- 更新日
- 2023/06/22
今日のスナップ
後半はデンタルフロスの使い方です。使い慣れていないけど、去年やっている子たちはフロスでみがく大切さを知っています。「使った後のニオイをかいでごらん」のあと、どんなニオイが待っているかを思い出し顔をしかめている子もいました。
-
歯みがき大会2
- 公開日
- 2023/06/22
- 更新日
- 2023/06/22
今日のスナップ
前半は歯ブラシの使い方です。たくさんこするときれいになることを改めて知り、前歯もよくみがきます。
-
歯みがき大会1
- 公開日
- 2023/06/22
- 更新日
- 2023/06/22
今日のスナップ
5時間目は歯みがき大会でした。毎年恒例となりました。1年に1回やると、歯みがきの仕方を見直しできます。
また養護の先生が来週から産休に入るので、今日は産休前の最後の保健行事となります。みんなしっかり聞いて歯みがきをしてみましょう。 -
丹羽養蜂園見学2
- 公開日
- 2023/06/21
- 更新日
- 2023/06/21
今日のスナップ
蜂が集めた蜜はこんなふうになるのですね。子どもたちは驚きの連続でした。最後はおまけで、はちみつの試食をしました。
-
丹羽養蜂園見学1
- 公開日
- 2023/06/21
- 更新日
- 2023/06/21
今日のスナップ
低学年は、学校から歩いて10分ぐらいにある「丹羽養蜂園」に行きました。ここでは、はちみつを作っています。蜂が集めるところから教えてもらいます。
-
給食は「鮎の塩焼き」
- 公開日
- 2023/06/20
- 更新日
- 2023/06/20
今日のスナップ
給食に鮎の塩焼きが1人1匹出ました。ビデオで食べ方(骨の取り方)を見た後、挑戦しました。今日は栄養の先生がお越しになり、食べる様子を見ていただきました。