-
体力テスト3
- 公開日
- 2023/05/31
- 更新日
- 2023/05/31
今日のスナップ
学校では1〜4年生がソフトボール投げの記録会を行いました。投げることが大好きな子どもたちなので張り切って臨んでいました。
-
体力テスト2
- 公開日
- 2023/05/31
- 更新日
- 2023/05/31
今日のスナップ
体育館では反復横跳びなどを行いました。品野台小の友達の記録も意識したようです。こちらも良い記録が出ました。
-
体力テスト1
- 公開日
- 2023/05/31
- 更新日
- 2023/05/31
今日のスナップ
6年生は品野台小と一緒に体力テストに取り組みました。品野台小の運動場で50m走とソフトボール投げをしました。結構いい記録が出ました。ライバル(似たような記録の友達)がいることは良いことです。
-
今日のなかよし給食
- 公開日
- 2023/05/30
- 更新日
- 2023/05/30
今日のスナップ
今日もなかよし給食でした。今日は先生のメンバーが変わりました。この後、壮大な「プリンじゃんけん大会」があったようです。
-
授業の様子
- 公開日
- 2023/05/30
- 更新日
- 2023/05/30
今日のスナップ
低学年は音楽でじゃんけん列車をやっていました。先生の肩には手が届かない!
6年生はプリントに取り組んでいました。思わぬところで間違いをして驚く様子もありました。 -
なかよし給食 いただきます
- 公開日
- 2023/05/29
- 更新日
- 2023/05/29
今日のスナップ
いつもと違うメンバーで食べると、いつも以上に食べられる子、圧倒されて食の進まない子、いろいろですね。でも楽しいひとときでした。
-
なかよし給食 準備
- 公開日
- 2023/05/29
- 更新日
- 2023/05/29
今日のスナップ
今日はなかよし班で給食を食べる日です。準備をみんなで一斉にやりました。いつもよりつける量、運ぶ量が多いです。
-
環境整備ありがとうございました
- 公開日
- 2023/05/29
- 更新日
- 2023/05/29
地域とともにある学校
地域力向上委員会主催の環境整備、今回は学校でやっていただきました。
とてもさっぱりしました!ありがとうございました! -
のぼり棒2
- 公開日
- 2023/05/26
- 更新日
- 2023/05/26
今日のスナップ
のぼり方にもいろいろあるようです。降り方も自分たちで見つけていました。
-
のぼり棒1
- 公開日
- 2023/05/26
- 更新日
- 2023/05/26
今日のスナップ
運動場の体育はここのところ毎時間最初にのぼり棒をします。
こつをつかむと登れるようになります。そして、腕や脚の力もついてきます。 -
掛川小学校はこんな学校です!
- 公開日
- 2023/05/26
- 更新日
- 2023/05/26
本校の概要
令和5年度は、学級数5(うち特別支援学級2)児童数13人 教職員数11人です。
小さな学校ですが、自然の中で全員が仲良く協力して学校生活を送っています。
本校は、瀬戸市内どこからでも通学できる小規模特認校です。
令和6年度より、どの学年でも入学できるようになりました!
見学など、いつでも歓迎しています。
自家用車で、
名鉄新瀬戸駅付近から約15分
尾張瀬戸駅付近から約20分
愛環瀬戸口駅付近から約25分 です。
よろしくお願いいたします!! -
田植え4
- 公開日
- 2023/05/25
- 更新日
- 2023/05/25
今日のスナップ
さあ、終わりに近づきました。細い小さな稲がたくさん植えられました。これから青く大きく育ちます。今日はみなさん、ありがとうございました!
-
田植え3
- 公開日
- 2023/05/25
- 更新日
- 2023/05/25
今日のスナップ
苗をどんどん植えていきます。あと少しです。
-
田植え2
- 公開日
- 2023/05/25
- 更新日
- 2023/05/25
今日のスナップ
初めのうちは、足を泥から抜くのにもやっとです。それでもだんだん慣れていきいます。
-
田植え1
- 公開日
- 2023/05/25
- 更新日
- 2023/05/25
今日のスナップ
今日は米作り学習の大きな行事、田植えです。初めての低学年、すっかり慣れた高学年、おうちの方、地域の方、みんなで田んぼに入りました。
-
退所式
- 公開日
- 2023/05/24
- 更新日
- 2023/05/24
今日のスナップ
退所式も本校の6年生が司会です。学年は違っても2日間ですっかり仲良くなりました。みんな同じ笑顔でした。この2日間でますます自分に自信がつきました。
今日はしっかり寝ましょうね。 -
流しそうめん!
- 公開日
- 2023/05/24
- 更新日
- 2023/05/24
今日のスナップ
お箸を作り、いよいよ流しそうめん!意外とうまく取れないもので、みんなできるだけたくさんすくおうと必死です。
-
竹で作る
- 公開日
- 2023/05/24
- 更新日
- 2023/05/24
今日のスナップ
流しそうめんのお箸、めんつゆの器、すべて竹で作ります。今、めんつゆの器を作っています。
-
流しそうめん準備
- 公開日
- 2023/05/24
- 更新日
- 2023/05/24
今日のスナップ
今日のイベントは流しそうめんです!竹を使ってそうめんを流します。その準備に取りかかります。
-
今日のイベント
- 公開日
- 2023/05/24
- 更新日
- 2023/05/24
今日のスナップ
今日のイベントに向けて朝食をとり、清掃後は瀬竹会の方と準備です。