4年生校外学習&授業の様子【図工】
- 公開日
- 2024/12/06
- 更新日
- 2024/12/06
今日のスナップ
【4年生 校外学習】
品野台小学校と合同で、木曽三川公園とアクア・トトぎふに出かけました。大きな川に驚き、淡水魚をじっくり観察し、「楽しかった〜!」と言って帰ってきました。
【1・2年生 図工(石こう版画)】
カーボン紙を使って石こうに下絵を写し、いよいよニードルで彫り始めました。「カリカリ、カリカリ…」とても集中して彫り進めていました。
【3年生 図工(空きようきのへんしん)】
カラフルな紙粘土を貼り付け、紙コップを「何か」に変身させていました。鉛筆立てを作る予定だったようですが、なんだか怪しい形に…。
【5年生 図工(木版画)】
テーマは「○○している自分」。彫刻刀で彫りやすいよう、こまめに板の向きを変えながら、慎重に彫っていました。コツは、力を入れすぎないことですが…。
【やまびこ学級 図工(クリスマスリースづくり)】
ちぎった画用紙を台紙に貼り付け、クリスマスリースを作りました。箱と毛糸を使って、宝を入れておく箱もできたようです。何か、楽しいことがありそうですね。