学校日記

入学式 式辞

公開日
2017/04/12
更新日
2017/04/12

校長室より

暖かい春の雨とともに校庭の桜の蕾もほころび始めた今日、7名のかわいらしい1年生を迎えて入学式を挙行できますことを、皆様とともに喜びたいと思います。
本日は、ご多忙の中、多数の来賓の方にご臨席賜りました。厚く御礼申し上げます。ありがとうございます。
私はこの春、掛川小学校へ参りました堀田仁と申します。どうぞよろしくお願いいたします。

さて、1年生の皆さん、入学おめでとうございます。皆さんが掛川小学校に入学してくれたことをとてもうれしく思っています。これから、ここで勉強したり、遊んだりしていきましょう。
学校には国語や算数、音楽や体育などいろんなお勉強があります。また、休み時間にはお友達とドッジボールやサッカーもできます。遠足や運動会など行事もあります。これから楽しみにしていてくださいね。
もし、困ったことがあったら、担任の先生に言ってください。担任はもちろん、どの先生でも優しく教えてくれますよ。
明日からお兄さん、お姉さんたちと一緒に元気に小学校へ通ってください。先生たちみんなで待っています。

保護者の皆様方、お子様のご入学本当におめでとうございます。お子様が真新しいランドセルをしょって学校へ通うことにこの上ない喜びを感じてみえることでしょう。と同時に、親の手から少し離れて、学校生活を送ることに不安もあるでしょう。担任はじめ全職員で、1年生を見守っていきます。
わからないことや心配なことがありましたら、どうぞ遠慮なく学校へお電話してください。急なことでなければ連絡帳に書いてください。
瞳を輝かせ、まっすぐ前を見ている1年生が、日々、健やかに成長されるよう学校も精一杯取り組んでまいります。保護者の皆様のお力をお借りしながら、子どもたちを支えていきたいと思います。どうぞよろしくお願いいたします。
ご来賓の皆様方におかれましては、日々、学校に対し、多大なるご協力をいただいていると聞いております。新1年生が早く学校生活に慣れるよう、これからもお力添えをよろしくお願い申し上げます。

担任紹介

みなさんは、今日から掛川小学校の1年生です。みなさんをあわせて38人の掛川小学校が始まります。みんなで仲良くやっていきましょうね。
お話を終わります。