学校日記

集会の話1/30(要約)

公開日
2017/01/30
更新日
2017/01/30

校長室より

今日の集会では、瀬戸市文化振興財団が主催する俳句作品に入賞した子ども達の伝達表彰を行い、その後、入賞者一人ひとりの俳句を、大型TVで紹介しました。また、4時間目に行われる「百人一首大会」の話では、子ども達に人気のある「千早ふる 神代も聞かず 竜田川 からくれなゐに 水くくるとは」の句について紹介しました。

<入選作品>
・せみは鳴く 一日一日 ていねいに(6年男子)
・梅雨明けは 全てのものが 洗われる(6年男子)
・ひまわりは ぐんぐん伸びて 咲くんだよ(5年男子)
・雨がふり ひょこっと顔だす カタツムリ(5年男子)
・雨あがり くもの巣みれば ほうせきだ(4年男子)
・はるのかぜ ことりがすきな 木がいっぱい(4年女子)