養護教諭による授業
- 公開日
- 2014/01/31
- 更新日
- 2014/01/31
今日のスナップ
2時間目、5・6年生に向けて養護教諭が保健の授業を行いました。始めに、「男らしさ」「女らしさ」について考えていきましたが、普段から男女一緒に行動している掛川っ子にはぴんとこなかったようです。リフレーミングという活動をとおして、「誰にでもある自分の短所を、見方をかえて長所としてとらえる。」「自分らしく生きることが大切。」ということを学びました。