授業の様子【3・4年生図工,5年生家庭科】
- 公開日
- 2024/10/25
- 更新日
- 2024/10/25
今日のスナップ
↑
【3・4年図工】
3・4年生は、木版画の製作に取りかかりました。彫刻刀の種類を覚えたり、動画で彫り進め方を確認したりした後、端材に試し彫りをして切れ味を確かめていました。版木を押さえる手には軍手をはめ、慎重に作業を進めます。今年の題材は何でしょうか?
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【5年生 家庭科】
「みそ汁」の調理実習をしました。煮干しで出汁をとり、油揚げは熱湯をかけて油抜きし、大根や長ネギを程よい大きさに切りそろえ…一つひとつの作業をとても丁寧に行っていました。授業のはじめに味見した「みそをお湯に溶かしただけのもの」との違いが実感できたことでしょう。
↓