学校日記

着衣泳講習会

公開日
2024/07/09
更新日
2024/07/09

今日のスナップ

 水の事故から身を守るため、着衣泳講習会を行いました。参加者は、大プールで授業を受けている8名です。
 消防署の着衣泳指導員の方から、「しゃべったり、叫んだりすると沈んでしまう。とにかく静かに浮いて、救助を待つことが大事!」という話を聞いた後、背浮きをする練習をしました。子どもたちは、まとわりつく衣服に心地悪さを感じながらも、ペットボトルを上手に抱え、気持ちよさそうに浮かんでいました。「靴を履いていると足が浮きやすい!」というのは新発見だったようです。
 水に浮かんで水面を漂う気持ちよさだけではなく、「もしものとき」の備えとして、今日の体験を覚えておいてくださいね。