全校集会
- 公開日
- 2024/04/30
- 更新日
- 2024/04/30
今日のスナップ
全校集会で、3つのことを話しました。どの話も真剣にうなずきながら聞いてくれていました。特に「3」は、子どもたちなりに思うところもあるようです。ご家庭でも話題にしてみてください。
1「あいさつ」について
始業式の日に大事にしようと話した「あいさつ」が今日もしっかりできています。これは大変すばらしいことなので、これからも続けていきましょう。
2「連休の過ごし方」について
せっかくの連休なので、何かしなければ!と思う気持ちもわかりますが、楽しいことばかりあるわけではありません。楽しい時間もぼーっとする時間も大事な時間です。自分の好きなことをして、心と体をしっかり休め、パワーをしっかりためてください。何か、一つでも家の人のためになるようなことができるといいですね。
3「イノシシ・クマなどを見かけたときの対応」について
近隣市町で悲しい事件があったばかりなので、改めて確認しました。
・大声を出したり、物を投げたりせず、静かにその場を離れましょう。
・できれば、目をそらさずゆっくりと後ずさりし、安全な場所まで
移動しましょう。
・近くの大人に知らせましょう(家の人に話しましょう)。