安全安心教室
- 公開日
- 2009/05/13
- 更新日
- 2009/05/13
最近の行事から
5月12日(月)防犯訓練として,今回は警備会社の人たちが学校に来てくれて,掛川のみんなに不審者への対応を教えてくれました。大切なことは,「いかのおすし」です。「いか」は見知らぬ人についていかない。「の」知らない人の車にはのらない。「お」はあぶないときはおおごえを出す。「す」はすぐにげる。「し」は大人の人にしらせる。この「いかのおすし」よく守って行動することが大切だと教えてもらいました。中には「こども100当番の家へにげる!」というしっかりとした意見もでました。みんな十分気をつけて登下校したり,生活したりしてほしいと思います。