学校日記

授業の様子【理科】

公開日
2025/10/03
更新日
2025/10/03

今日のスナップ

【3年生】

 「太陽とかげ」の単元で、同じ場所の午前と午後、2枚の画像のかげの様子をくらべて、どこが違うのか?どうしてそうなるのか?を考えていました。

【4年生】

 「とじこめた空気と水」の単元で、空気てっぽうのキットを組立てていました。「ポン!」「ポン!」いい音が響いていましたが、どうしてそうなるのでしょうか?

【6年生】

 「流れる水のはたらき」によって地層ができるのか?を確かめるための実験をしていました。土や水の量、水を流し込む早さや角度などいろいろ工夫しながら、取り組んでしました。きれいな縞々ができるかな?