学校日記

学習発表会 その1

公開日
2018/01/26
更新日
2018/01/26

お知らせ

 今日は、昨年まで「生活・総合発表会」として行ってきた授業参観を、今年から「学習発表会」として行いました。変更した結果、学校で学んでいる様々な内容を見ていただけるようになりました。
 1年生は、「できるようになったこと」を一人ずつ発表したり、様々な勉強の成果を全員で発表したりしました。上の写真のように、鍵盤ハーモニカを手に持ち、立った状態で上手に演奏していました。
 2年生は、「大きくなったよ」で一人ずつ発表し、野菜づくりでお世話になった戸田さんへ王冠を贈呈(写真中)したり、「小ぎつね」や「かぼちゃ」の演奏をしたりしました。
 3年生は、「わたしの好きな詩」「ペープサート劇」の発表の後、力強い和太鼓の演奏(写真下)を披露しました。
 低学年は、この1年の学習で様々なことができるようになったことがよく分かる発表でした。