学校日記

登り窯窯入れ

公開日
2016/10/19
更新日
2016/10/19

特色ある施設

 来週末に迫った、登り窯焼成の準備が着々と進んでいます。18日には、4,5,6年生が作品を登り窯まで運び、窯入れのお手伝いをしました。窯入れは、毎年地域講師の戸田さんにお願いしています。下の写真のように、作品毎に長さの違う「つく」を使い分け、棚板が積み上げられています。今年は皿や湯飲みの他に粘土作品展で作ったシーサーや鬼の面も入れられました。焼き上がりが楽しみです。