学校日記

SST(スーパー・スマイル・タイム)の活動 その1

公開日
2022/03/17
更新日
2022/03/17

お知らせ

 今年度、品野台小学校の毎週月曜日の朝の活動の時間をSST(スーパー・スマイル・タイム) として、ソーシャルスキルトレーニングを行ってきました。
 目的としては、
・コミュニケーション能力の向上を図る。
・人との「かかわりの力」を育てる。
・自己理解や他者理解を深め、相手の気持ちを考えて行動できる子を育てる。
の3点です。
 子どもたちのめあては、
・あいさつをする。  ・相手の目を見て、うなずいて聞く。
の2つです。

 1学期は各学年、2学期、3学期前半は異学年で、3月は縦割り班で行いました。