6年生
- 公開日
- 2021/06/02
- 更新日
- 2021/06/02
お知らせ
教師「自分がわかったことを発表しましょう。」
児童「○×▼★□△●☆・・・」
教師「みんなにわかるように説明するのは難しいね。」
児童「炭酸水素カルシウムに変わって,白いにごりが消える。」
教師「そうだね。」
児童「どうして,消えるの?」
教師「どうかな。誰か説明できないかな。」
児童「・・・」
教師「水酸化カルシウムというものから,炭酸カルシウムになって,炭酸水素カルシウムになると書いてあったね。炭酸カルシウムは水にあまりとけないので,白くにごり,炭酸水素カルシウムになると少し水にとけやすくなるので,にごりが少なくなるということのようだね。また,中学や高校でくわしく勉強できるので,楽しみにしていてくださいね。」