学校日記

  • 1973年 1億8,000万円の校舎 昭和48年

    公開日
    2019/07/31
    更新日
    2019/07/31

    下品野小の歴史

     新校舎の完成について、以下のような新聞記事が残っていました。  瀬戸市立下品...

  • 1973年 直線100mの新校舎 昭和48年

    公開日
    2019/07/31
    更新日
    2019/07/31

    下品野小の歴史

     大正2年からの旧校舎(写真下段)を取り壊して、昭和48年に新校舎(今の校舎)が...

  • 校舎の移転の歩み

    公開日
    2019/07/30
    更新日
    2019/07/30

    下品野小の歴史

     学校の場所をたどってみました。 1 同帰学校(明治6年) 上品野祥雲寺(写真な...

  • 1973年 新旧校舎比べ昭和48年

    公開日
    2019/07/30
    更新日
    2019/07/30

    下品野小の歴史

     新校舎と旧校舎の写真を並べてみました。新校舎は、所在地も少し移動しました。航空...

  • 1973年 新校舎竣工式 昭和48年

    公開日
    2019/07/30
    更新日
    2019/07/30

    下品野小の歴史

     昭和48年10月4日新校舎竣工式が行われました。写真は、上が昇降口、音楽室、普...

  • 1973年 旧校舎解体 昭和48年

    公開日
    2019/07/30
    更新日
    2019/07/30

    下品野小の歴史

     昭和48年夏、校舎の解体の写真です。一番下の写真では、解体されつつある校舎の後...

  • 1973年 校舎移転作業 昭和48年

    公開日
    2019/07/30
    更新日
    2019/07/30

    下品野小の歴史

     昭和48年夏、移転作業が行われました。子どもたちは夏休み一週間程日程を決めて協...

  • 1973年 校舎移転 昭和48年

    公開日
    2019/07/30
    更新日
    2019/07/30

    下品野小の歴史

     昭和47年10月13日の起工式に始まり、昭和48年3月8日に上棟式、同年10月...

  • 7/29 用務員共同作業

    公開日
    2019/07/29
    更新日
    2019/07/29

    学校生活の様子

     用務員さん一人ではなかなかできない作業を夏休みなどを利用して共同で行います。下...

  • 7/29 エアコン室内機取り付け

    公開日
    2019/07/29
    更新日
    2019/07/29

    学校生活の様子

     各教室に届けられたエアコンの室内機の取り付け作業が始まりました。こんなに重い室...

  • 1954年 修学旅行? 昭和29年

    公開日
    2019/07/29
    更新日
    2019/07/29

    下品野小の歴史

     修学旅行がいつから行われているか。いろいろと調べてみました。昭和29年3月の「...

  • 1972年 修学旅行 昭和47年

    公開日
    2019/07/29
    更新日
    2019/07/29

    下品野小の歴史

     修学旅行はどこへ行っていたのでしょうか。下の2枚の写真を見てください。上が昭和...

  • 1972年 廃品回収 昭和47年

    公開日
    2019/07/29
    更新日
    2019/07/29

    下品野小の歴史

     昭和47年には、6月と11月の2回、廃品回収を行いました。そのおかげで、各教室...

  • 1971年 話し方大会最優秀賞受賞 昭和46年

    公開日
    2019/07/29
    更新日
    2019/07/29

    下品野小の歴史

     昭和46年6月5日には、瀬戸地方小中学生話し方大会で本校の6年生の児童が最優秀...

  • 1970年 Nコン優秀賞受賞 昭和45年

    公開日
    2019/07/29
    更新日
    2019/07/29

    下品野小の歴史

     昭和45年9月12日に「NHK唱歌コンクール愛知県大会」で優秀賞を受賞しました...

  • 1967年 シロクマのなぞ 昭和42年

    公開日
    2019/07/29
    更新日
    2019/07/29

    下品野小の歴史

     聖火園の彫塑台にいたシロクマ?のなぞがわかりました。聖火園の完成を記念して「長...

  • 1969年 フラワーブラボーコンクール優良賞 昭和44年

    公開日
    2019/07/29
    更新日
    2019/07/29

    下品野小の歴史

     聖火園が昭和42年に完成し、そのわずか2年後の昭和44年にフラワーブラボーコン...

  • 1968年 交通安全教室 昭和43年

    公開日
    2019/07/29
    更新日
    2019/07/29

    下品野小の歴史

     交通事故が多発する時代でした。昭和45年が歴代ワースト1位で死亡者数は16,7...

  • 7/27 おやじの会

    公開日
    2019/07/27
    更新日
    2019/07/27

    地域ともにある学校

     今日は、下品野小のおやじの会のみなさんにボランティアをしていただきました。当初...

  • 1967年 彫塑台どこへ 昭和42年

    公開日
    2019/07/26
    更新日
    2019/07/26

    下品野小の歴史

     聖火園が完成したときには、彫塑台にシロクマ?が確かにいました。どこへ行ってしま...