学校日記

1973年 1億8,000万円の校舎 昭和48年

公開日
2019/07/31
更新日
2019/07/31

下品野小の歴史

 新校舎の完成について、以下のような新聞記事が残っていました。
 瀬戸市立下品野小(児童数752人)は10月4日完成式を行った。新校舎は鉄筋3階建て、総工費1億8,725万円。
 同校の自慢は、玄関の陶製大壁画とモザイク絵の壁。大壁画は同行出身の陶芸家・加藤清之さんが寄付したもので、オリーブとハトをあしらい平和を表したもので時価約400万円と言われる立派な陶壁画。モザイク絵は同校元教頭で現在、本山中教頭の伊藤高義さん=二科会会員の洋画家=(当時)が児童から募集した童話の絵で構成、PTAの奉仕で作った。
歴史ある下品野小学校です。