瀬戸市立下品野小学校
配色
文字
学校日記メニュー
5月分学費振替案内と給食献立表について
事務室より
5月分の学費振替(5月7日振替)について,更新しました。 トップページ右下にあ...
外トイレ 今日から使えます
校長先生より
3月末から着工した外トイレの改修が、やっと終わりました。子ども達や地域の方には...
雨上がりの朝
4月22日(水)朝、運動場には子ども達がたくさん出ていました。とても清々しく、...
学年目標・学級目標
始業式から2週間経ちました。今日から固定時間割も本格的に始まり,教室を移動して...
誕生日の花と今日の一句
トップページの最上段に一行メッセージが流れるようになっています。20年度は、「...
外国語(英語)の授業始まる。
既にお知らせしましたように,今年度から,5・6年生の時間割に外国語(英語)が1...
桜を描く!
2年生の子どもたち全員が,画板を持って運動場に出ていきました。今から何をするの...
運動場の子どもたち
新1年生の姿を探して歩いてみたら,まだ遠慮がちに,運動場の隅っこで遊んでいまし...
鉄棒の達人見つけた
ほとんど毎日,鉄棒のところで「おはよう」を言ってくれる子どもたちがいます。凍え...
春爛漫 子どもたち
桜が満開です。お天気もよくて,始業前の子どもたちは,新しいクラス,新しい仲間達...
4月の行事予定及び年間行事予定について
4月行事予定及び年間行事予定について更新しました。ご確認ください。 主な行事(...
入学式
4月6日(月)は入学式でした。校庭の桜は,この日を待っていたかのように,満開に...
学校教育目標
年度の初めにあたり,下品野小学校の「教育目標」をお示しします。「人間性豊かな下...
平成21年度始まりました。
いつも下品野小学校のホームページを応援していただきまして,ありがとうございます...
学年通信
「いじめ」根絶に向けて
非常時の対応について
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2006年度
2009年4月
学校の地図 下品野小学校の歴史
市内各小中学校 後援事業配付チラシ
愛知県の天気予報(気象庁) 愛知県・瀬戸市の警報・注意報 台風情報
RSS