学校日記

外国語(英語)の授業始まる。

公開日
2009/04/13
更新日
2009/04/13

校長先生より

 既にお知らせしましたように,今年度から,5・6年生の時間割に外国語(英語)が1時間入りました。瀬戸市では英語授業補助講師(ALT)の方が2名います。2名の方が曜日を決めて,各小学校を廻り,英語指導のお手伝いに当たってもらうことになりました。下品野小学校は,隔週の月曜日に来てもらうことになりました。今日が1回目です。6年B組の授業を観てきました。先生の名は,カイラー・アンダーソン(Cuyler Anderson)さんです。今日は,自己紹介と自由質問,そしてスリルのある「爆弾ゲーム」をして,英語を楽しみました。