瀬戸市立下品野小学校
配色
文字
学校日記メニュー
秋祭り 〜続き〜
校長先生より
2年生の秋祭り〜苦心の作〜
昨日の授業参観には、大勢の保護者の皆様に参観して頂きありがとうございました。 ...
11月分学費振替の案内について
事務室より
11月分学費振替の案内を掲載しました。(11月7日振替) 詳しくは、トップペー...
授業参観 その3
5年生は、家庭科で調理実習をしていました。「野菜炒め」にんじんやピーマン、タマ...
授業参観 その2
3年生の理科の授業、なにやら楽しそうな声が聞こえてきました。みんなで考えた「理...
今日は授業参観日
10月30日(木)2時間目と3時間目に授業参観を行いました。運動会や修学旅行も...
不審者情報
23日午後3時10分ごろ,1年女子児童が,下校途中,陶原町地内の路上にて,黒色...
赤津焼き体験
10月17日(金)朝から午前中いっぱい時間を使って、4年生は「赤津焼き」の体験...
修学旅行
学校到着!
せと品野インターを出ました!
瀬戸赤津インターを通過。
豊田藤岡インターを通過。
東海環状豊田松平出口を通過。
豊田ジャンクションを通過。4時55分。
伊勢湾岸刈谷ハイウェイオアシスを通過。4時48分。
湾岸長島を通過。4時30分。
御在所サービスエリアを出発しました。4時18分。
名阪上野ドライブインを出発しました。3時20分。
雨の法隆寺
法隆寺見学中。昼食を食べていたら雨が降ってきました。
修学旅行朝の様子
朝ごはんを食べています。ちょっと眠そうな子もいますが、みんなで元気です!
学年通信
「いじめ」根絶に向けて
非常時の対応について
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2006年度
2008年10月
学校の地図 下品野小学校の歴史
市内各小中学校 後援事業配付チラシ
愛知県の天気予報(気象庁) 愛知県・瀬戸市の警報・注意報 台風情報
RSS