3/7 6年生を送る会
- 公開日
- 2016/03/08
- 更新日
- 2016/03/08
学校行事
「6年生を送る会」が行われました。卒業式に出席しない1年生から4年生にとっては、卒業生への感謝の気持ちを伝える最後の行事です。1年生は、「ホールニューワールド」を鍵盤ハーモニカで演奏し、6年生への感謝の気持ちを歌詞に込めて歌いました。2年生は、「勇気100%」を歌いました。3年生は、6年生との思い出を劇で発表し、「遠い世界に」を歌いました。4年生は、「ありがとうの花」を歌い、心を込めて折った、折り紙のチューリップを6年生に渡しました。5年生は、6年間の思い出の写真を体育館の壁に映し出し、「smile〜君は一人じゃない〜」を歌いました。あのしもんくんも駆けつけてくれ、先生達、スペシャルゲストの指揮をして会を盛り上げてくれました。
どの学年も個性を生かしたすばらしい発表で、6年生は嬉しさでいっぱいの素敵な笑顔を終始見せてくれました。
最後は、6年生です。6年生は、全校のためにカーテンを留めるタッセルをプレゼントしてくれました。そして、「あすという日が」を歌いました。
卒業式まであと10日です。6年生は残り少ない小学校生活を大切に過ごしてほしいと思います。