2/19 立会演説会
- 公開日
- 2016/02/19
- 更新日
- 2016/02/19
学校行事
来年度の前期児童会役員選挙の立会演説会を行いました。今回は去年よりも多い18人の児童が立候補をしました。それぞれの立候補者は、児童会役員になったらどんなことに取り組みたいか、どんな学校にしたいかを、言葉や動きに工夫を凝らして伝えることができました。
大きな舞台で自分の考えを伝えることは、とても勇気のいることです。今日までクラス訪問をしたり、演説の練習をしたりと一生懸命に頑張ってきました。緊張している中で、自分の考えを立派に演説する立候補者の姿を見て感心しました。
あと1ヶ月半で新学期が始まります。下品野小学校の未来を担う、責任感ある新児童会役員に期待をしています。