学校日記

虫歯予防集会

公開日
2011/07/11
更新日
2011/07/11

校長先生より

 7月4日(月)、朝礼の時間に「虫歯予防集会」を開きました。虫歯予防デーから一ヶ月遅れですが、6月は「読書まつり」がありましたので、虫歯予防週間を7月4日〜8日に設定しました。初日は、保健委員会による集会です。赤白帽を手にして、全校児童が体育館に集まってきました。虫歯に関するクイズに答えるためのものです。答えが1ー赤、2−白、3ー黒(無帽)で答えます。○歯ブラシの持ち方…えんぴつ持ちがよい。○磨き方は…軽い持ち方でこちょこちょ磨き ○…磨く前の歯ブラシは…ぬらさない(フッ素が薄まるから)○歯磨き粉は…歯ブラシの半分くらいつける。○歯磨きの後のぶくぶくうがいは…1回だけ というふうに、保健委員全員が、自分の役割(台詞)をきちんとわかりやすく発表していました。本校の委員会は,4年生以上で組織されていますが、どの委員会も子どもたちの活躍の場を、同じように与えています。体育館の舞台に立つ子どもたちは、輝いて見えました。