避難訓練 風水害(暴風警報)のとき
- 公開日
- 2011/07/08
- 更新日
- 2011/07/08
校長先生より
6月30日(木)5時間目は、台風などの風水害を想定して避難訓練を行いました。「暴風警報」が発令されたときは、授業をやめてすぐに下校の準備を行うことになっています。地震と違い、時間に少し余裕がありますので、まず、通学班ごとに決められた教室に集まります。そのとき、静かに放送の指示を聞くことが大切です。「○年と△年と◎年は、靴と傘を取りに行きなさい」「班長は1年生を迎えに行きなさい」「○町と△町は東階段から避難下校しなさい」など、2分おきに放送の指示が出ます。それを、静かに聞き取り、その通りに動くことが、この訓練のポイントです。今回は、どの階からも話し声が聞こえず、しっかりできたと思います。