学校日記

親子・地域ふれあいウォークラリー&工房巡りに参加して

公開日
2006/11/11
更新日
2006/11/11

校長先生より

 11月11日(土)午前9時,PTA主催「ウォークラリー&工房巡り」が開催されました。親子ふれあい事業の一つで今年で3年目になるそうです。朝から雨模様で,出足が心配されましたが,開始の9時半頃には,参加予定の親子連れの姿が出そろいました。チームは2名以上6名以内で,1チームに必ず1名以上のPTA会員が含まれていること,制限タイムは2時間15分以内,1コース8ポイントの工房で押印してもらうことなどのルールに従って元気よくスタートしました。私は,3年生のH子さんと一緒に回りました。平生は見られない大きなガス窯や各工房の製品が陳列してあり,また,電動ろくろの体験もさせてもらえ,参加した子どもたちは,ご満悦でした。私も,日頃の運動不足を解消しながら,瀬戸(品野地区)ならではのよい経験ができました。