学校日記

身体計測始まる

公開日
2011/01/13
更新日
2011/01/13

校長先生より

 3学期も第2週に入りました。朝の寒さが身にしむ『寒』の時期に入っています。登校時に「氷のかけら」をもって見せてくれる子もいます。外に出してあったバケツに張った氷の厚みは約1センチほどありました。さて、長期の休みが終わると、どの学年も、「身体計測」を行います。身長と体重を計測しながら、養護教諭が子どもたちの様子を観ます。大きな変化があれば、家庭連絡をさせていただくこともあります。明るく健やかに順調に大きくなってくれることを願っています。今日は、1年生の様子を見せてもらいました。いつものように、中崎先生から保健に関する大事なお話がありました。自作の「紙芝居」を使って、「生活リズム」を保つことの大切さを話していました。しっかりお話を聞いていました。