学校日記

1/7 3学期始業式

公開日
2019/01/07
更新日
2019/01/07

学校生活の様子

 始業式の後、6年生の主任の先生から「3学期がはじまるよ!」というテーマでお話があり、体と頭と心が成長した6年生からのメッセージが紹介されました。
・いつもなかよくしてくれてありがとう。ともだちをたいせつにしてね。
・ぎょうじは大せつです。いちどきりの小学校せいかつをたのしんでね。
・下小フェスタのときに、いっぱいおしえてあげてね。
・きゅう食は、すききらいせずにもりもり食べてね。
・すきなことはたくさんやり、きらいなことはがんばってすきになろう。そのほうが学校がたのしくなるから。
・こうがくねんはサポートを、ていがくねんもこうがくねんをたすける、つまり、たすけあいが大せつだとおもう。
昇降口にはってあります。こんなメッセージが書ける6年生はさすがです。
 続いて生活委員会から「あいさつスタンプ」についての説明がありました。今年の新しく考え出された「あいさつスタンプ」明日からが楽しみです。