学校日記

今日の給食(7月14日)

公開日
2017/07/14
更新日
2017/07/14

諸連絡

「くふぁじゅーしー 牛乳 にんじんしりしり もずくのすまし汁 パインアップル」

 今日の給食は、沖縄料理を取り入れた献立でした。
 「くふぁじゅーしー」とは、沖縄風炊き込みごはんのことです。もともとは、ご先祖様を出迎えるごちそうとしてお供えされていたものだと言われています。
 「しりしり」は、沖縄の言葉で「千切り」という意味です。千切りにしたにんじんを、卵と一緒に炒めて作りました。
 そして、沖縄県産のもずくを使った「もずくのすまし汁」と沖縄県でたくさん栽培されている果物「パインアップル」。
 沖縄料理を食べて、児童は午後も元気いっぱいです!