• IMG_1463.JPG

  • DJI_0459.JPG

  • DJI_0488③.JPG

  • DJI_0474⑤.JPG

  • DJI_0452⑥.JPG

新着記事

  • 7月4日(金)読み聞かせやっこ隊 1年生 もみじ組

    今朝の読み聞かせは、1年4組、2年1組、もみじ組でした。とっても上手な読み聞かせで、子どもたちも夢中になって聞いていました。

    2025/07/04

    日々のページ

  • 7月4日(金)1年生 あさがお

    今週は、ほとんどの鉢でアサガオが咲いています。ただ、あまりに暑いので、葉っぱがシオシオになってしまいます。アサガオは、朝の日光を好みます。日中にシオシオになっても、夜に元気になっているなら問題はないそ...

    2025/07/04

    日々のページ

  • 7月2日(水)かき氷 もみじ1組

    5時間目、お楽しみの「かき氷」を作りました。このところの暑さで、集中力が途切れてしまうことが度々ありましたが、今日は完璧に頑張りました。かき氷のお陰?でした。ハンドルを上手に回すことも勉強です。

    2025/07/02

    日々のページ

  • 7月1日(火)出前授業「食育」3年生

    5時間目に、明治乳業の出前授業がありました。牛乳の作り方や乳製品の作られ方について勉強しました。牛乳を原料にして様々な食品が作られていることが分かりました。

    2025/07/01

    日々のページ

  • 6月30日(月)読み聞かせやっこ隊 1年2年 もみじ組

    今日の読み聞かせは、1年1組、2組、3組。2年3組。もみじ組でした。読んでもらうと、子どもたちは心(頭)の中で、想像力を膨らませながら聞くことができます。心の栄養になります。ありがとうございます!

    2025/06/30

    日々のページ

新着配布文書