5月12日(月)学校運営協議会 あいさつ運動
- 公開日
- 2025/05/12
- 更新日
- 2025/05/12
日々のページ
朝、昇降口の入り口で、児童会の人を中心に「あいさつ運動」が行われました。
立派な「のぼり」がありました。
午前中は、幡山西小学校を会場にして学校運営協議会が開かれました。
学校運営協議会とは、法令や条例に基づいて、瀬戸市が幡山東小学校に設置したものです。
この協議会が設置された学校のことをコミュニティ・スクールとも呼びます。
コミュニティ・スクールには、2名のコーディネーターの方がいて、地域や保護者の皆様など、様々な方々のご協力をいただけるように働きかけてくださっています。
学校運営協議会は、学校の教育目標を承認し、様々な意見を伝える会議です。