学校日記

児童と地域のみなさんの集い(2)

公開日
2013/03/04
更新日
2013/03/04

日々のページ

 次に、地域の伝統行事である「山口警護まつり」のビデオを見て、そのあと本物の火縄銃を見せてもらいました。子どもたちも実際に手でさわっていました。校長先生が持ちましたが、けっこう大人でも重たい火縄銃でした。
 最後には○×クイズで楽しみました。
 お腹の勉強にちなんで、「うんちは茶色いのがいいか、黄色いのがいいか?」「うんちは水に沈むのがいいか、水に浮くのがいいのか?」というクイズに、みんな挑戦していました。
 2時間あまりの楽しい時間が、あっという間に過ぎました。本当に社会福祉協議会のみなさま、地域のみなさま、楽しい行事をありがとうございました。