学校日記

児童と地域のみなさんの集い(1)

公開日
2013/03/04
更新日
2013/03/04

日々のページ

 3月3日(日)に公民館で、児童と地域のみなさんの集いがおこなわれました。これは毎年社会福祉協議会が主催され、地域のみなさんと子どもたちがふれあう楽しい行事です。
 幡山東小学校からは17名の児童やその保護者が参加しました。
 最初は乳酸菌飲料の会社の人から、お腹の話を聞きました。「早起き、早寝」「朝ごはん」「朝うんち」が大切だという話を聞き、乳酸菌がお腹の中をきれいにしてくれるのだそうです。
 そして、乳酸菌飲料の容器で、今年のえとである「へび」の工作をしました。けっこうむずかしいところがありましたが、みんなうまく出来ました。